戦隊ヒーローみたい


食玩ムゲンバイン ムゲンエンペラー





◆完成、ムゲンエンペラー!!◆

ムゲンエンペラー
うわ、カッケー! デケェー!!
マジでカッコイイですよこれは。とにかくどこを見てもヒーローと
一目でわかりますよ。これを戦隊ヒーローのロボとしても
まったく問題がありませんね。そのぐらいヒロイックでカッコイイです。
ギミック重視の玩具版と違って、食玩版はプロポーション重視ですね。
背中のムゲンスザクの翼がケレン味を増して実に良いです。
ちなみに、これほどプロポーションが良くても余剰パーツは一つもありません
たしかに、胸にムゲンビャッコの頭を持ってきたり、
背中のドデカイ翼など、雰囲気はジェネシックガオガイガーに似てるかも。
とにかく迫力があって良いです。
惜しむらくは背中のムゲンスザクが重くて傾きがちになったり、
足首の保持力がやや弱かったりするので自立がちょっと難しいところですね。
それと、合体が異常に複雑であること。
ムゲン四聖獣(特にムゲンビャッコ)をバラバラに分解した上で
コアとなるムゲンロイドに装着させていく感じで合体させていくのですが、
ムゲン四聖獣の足パーツをとんでもないところに付けていくので
対象年齢を満たしていても最近の子供は自力でこれを組み上げるのは難しいだろうな。
合体機構のために可動範囲も少ないことも難点ですね。
それでも、難点を補って余りあるカッコ良さを持っていることは確かですが






アップ
細かいところまでキレイに塗装してあります。
頭部は固定(※)されているので
動かすことができません。
ここまでできるんなら、戦隊ヒーローのミニプラの顔も
塗装してくれてるとありがたいんですよね
※:簡単な改造で頭部を動かすこと可能です。詳細は下にて。
以下でっちあげモードの画像






ムゲンエンペラー その2
5.ムゲンロイドの両肩のジョイントに装備が可能。
両腕になるムゲンセイリュウには拳パーツが内蔵されており、
頭のパーツと、尻尾のドリルを外すことで展開が可能です。
アバレンオー(バクレンオー)にも使われていたギミックですね。
通常、余剰パーツとなりがちな頭部と尻尾のパーツは
両肩のムゲンゲンブのキャノンパーツに付けてみたら
しっくりきたので我が家ではこれをデフォにしておきましょう。
余計に可動が制限されてしまったのが難点ですけど。
それと、こうすることによって思わぬ副産物も生まれましたよ






エンペラージャベリン!
ムゲンロイドのムゲンブレードと、ムゲンビャッコの尻尾パーツを
合体させることで薙刀状の武器が完成します。
余剰パーツ対策っぽく見えますが、これはこれで十分カッコイイです。
ちうか、こんなパーツ処理の方法考えついた人凄すぎですよ。
名前がどこにも載っていなかったので
とりあえず「エンペラージャベリン」という名前で呼ぶことにします






ダブルエンペラージャベリン!!
拳に突っ込んだだけなんですが、これもまた実にカッコ良く
まとまってくれています。
脳内設定では、ムゲンスザクの炎の力を宿らせて
敵を切り裂く必殺技「エンペラーブレイズフィニッシュ」を
使用するための形態と勝手に考えています。
本当に戦隊ヒーローで使ってくれればいいのに……






セイリュウトンファー
ふっふっふ。先ほど言った副産物とはこれのことです。
いくら余剰パーツの逃がし先とはいえ、飾りではつまらなかったので
手に持たせてみると、あ〜ら不思議。
これも武器のように見えたので載せてみましたよ。
ちなみに脳内設定では、ムゲンセイリュウの頭部を使っている方では
必殺のドラゴンファングが敵を噛み砕き、尻尾のドリルを使っている方では
テイルクラッシャーがどんな装甲でも貫くということになっています





先ほどのでっちあげ画像ではムゲンエンペラーの頭部は動いていましたが、
そのままでは動きません。そこで、改造できる箇所を発見したので
プチ改造するポイントを掲載したいと思います。

まず、ムゲンスザクの頭部に収納されている
ムゲンエンペラーの頭部を展開して外します。
すると、後頭部に出っ張りのようなものがあるのでそこを
ニッパーや、デザインナイフで切り取ってください。
※註:この改造は比較的簡単なものですが、鋭利な刃物を使用するので
パーツの破損や怪我に注意して自己責任で行ってください






ビフォー/アフター
改造することにより、頭部が回転することができます。
そうするととでより表情を付けやすくなりました。










◆追記◆
ムゲン四聖獣+ムゲンロイドというアソートでは
一つ一つはギミックや価格に不満があるものの、
合体することで文字通り∞のプレイバリューを発揮することでしょう。
とにかく気に入ったので写真を撮っていたらかなりの量になってしまったので
2ページに分けることになりました。
諸事情がありまして、今まで玩具レビューをお休みしていたので
そのフラストレーションが一気に吐き出されたようです。いやはや、スッキリした。
あー、もう最高ですね。まだ2月なんで気は早すぎますが、
2006年度食玩部門でダントツの1位ですよ。
評価は文句なしの★★★★★
ちょっと可動部分が少なかったのが残念かな。
そのうち、他のムゲンバインと組み合わせた画像を追加していくかもしれません。
このムゲンエンペラーって昔のロボットヒーローっぽい感じがするんですよね。
現在の玩具メーカーとか、メカデザさんが忘れている古き良き王道のスタイルが
実に感動モノですよ。とにかく脳内設定まで持ち出させるとは素晴らしい











TOPへ